2012年11月15日木曜日

はわわ~ヒットマークがでないです~

 シーカー系第四弾、マルチシーカーです。

 いわゆるサワードでのサワードカスタムに当たる立場のシーカーロケット!‥では、ありませんでした。
 なんというか完全弾幕型新兵器カテゴリのシンデレラだった。

 単発威力こそ4700止まりなものの装弾数が5発、それが3マガジン。


 その最大の特徴は「トリガで連射できる」こと。サワカスさんみたいに「3発撃てる」とかプラカノさんみたいに「5発撃てる」といった次元ではなく、「秒間3発で連射でき」ます。


 射撃レート的にはほぼ倍。サワカスさんが3発打ち込んでる間にマルシカさんもう5発打ち終わってるのです。
 しかも弾速は他のシーカー系よりずっと早い。シーカーロケットよりさらにスマイトの撃ち込み感覚に似ています(ただし威力は半分)。
 
 連射できるって言うけど誘導との兼ね合いはどんなふうになっているの?との疑問があるかと思いますが、誘導モードの最中でもトリガで次々撃てるできるだけで、基本の仕組みは全部シーカー系と変わりません、撃った弾は何発目であってもガイドビームに乗ろうと運動します。


 誘導性能はDとなっていますが、弾速がずっと速く、発射直後の誘導不能フェーズで加速してしまうこともあり、誘導できる角度はその分小さくなってしまっています。


 結果としてシーカー系としては誘導が活かせる間合いが遠め。総合的な誘導性能は誘導Eのトライとあんまり変わらない感じなので期待し過ぎないように。
 

■例のラグはどうなん

 シーカー系を語る上で避けて通れないシカラグについてです。

 止まってるCPU機なら3発直撃できっちり死んでくれてなんのストレスもないんですが、移動する敵に撃ちこむと、あれ?コレ当たってるの当たってないの?となります。


 なにせpingによっては、画面上で炸裂してから緑のヒットマークが出て相手のHPバーが減るまでに1秒以上(対感)かかることもあります。 撃破!表示が出てからやっとヒットマークが出る後先なケースも。


 ただ、ちゃんと当たるべき位置に撃っているのなら、反映が遅れているだけ。そのため使用時にはある程度割り切って、ヒットマークに頼らずに確信的に撃ちこんでいく必要があります。

■実際の使用

 濃密な弾幕を張れます。正面の敵集団に対する制圧力は凄まじいレベル。


 ‥が、前述のとおり、「近距離の相手に誘導した弾頭を次々と当てる」のは難しく、また敵を側面から追いかけて撃つのには向きません。あくまでシーカーらしく移動先の地面に置くのを狙うべきです。


 よろけはあまり期待しないこと。爆風よろけが画面反映されるまでに大きなラグがあります。 コア下の防衛にもラグ分先に置いておく形でかなり使えますが、味方もみんなラグを受けていまいますのでラッシュ防衛にはおすすめできない

 わかりやすい撃破チャンスは、止まってる相手に3発以上をセットで当てる、もしくは、相手の飛び出してくる地面に4~5発まとめて置いておく、の二つ。


 例えば遠方の砂やタレ相手では着地前に撃った3発を誘導でぶち当て、プラント戦では角に5発叩きこむ、といった感じ。ノータイムで設置物除去ができる上にそのまま爆風で追い込んでいけます。


 他のシーカーのように障害物からひょいっとジャンプで頭だけだして誘導で撃ちこむ方法もできますが、1連射で誘導できるのはせいぜい3発。つい連射して自爆しまくらないように。

 近距離ではジャンプされると辛くなります。自分より上側にいられても無力です。そういう時は持ち替えるなり仕切りなおすなりしましょう。


 相手に追われた場合は逃げ地面撃ちがとても強いです。狭い通路に誘いこんだ場合、スウォームと同じような要領で確実なKillが取れます。


■コア凸

 爆発物1割増しのお陰で対コア火力は5000を超えますので1発4P。


 瞬間ダメージこそバラージに負けますが、1セット撃ち切れる生存時間があればダメージ効率はトップ。2セットで簡単にコアストが、2セットを2回と主武器の併用で簡単にコアブレがとれてしまいます(理論上は)。


 誘導モードなら傘下に入る一瞬前から撃てるのがちょっと有りがたい(そしてマインを見過ごす)

■まとめ

 どうせシーカー使いは黙ってても買うとして


 ・スウォームで先読み地面撃ちで普通にKill取れる方
 ・サワカスの撃ち方を分かっている方
 ・とりあえずコア凸火力だけほしい方


は試してみてもいいんじゃないでしょうか。決して弱い武器ではないです。ただ強引にキルデス押し付ける武器ではあんまりない。

 プラカノ使いにはあんまり向いてないかも。ハメ技にも狙撃にも使いにくいし。

2012年11月7日水曜日

神は言っている。右の頬を撃たれたら三倍返し


ネフィリム榴弾砲

 待望の榴弾砲5段階目が導入されました。いやめでたい。

 ググればわかりますが旧約聖書に登場する巨人種族から名が取られています。
 タイタン・コロッサス・ギガノト(ギガント)・アトラント(アトラス)ときてネフィリムなので一応巨人巨像ネタ縛りなんですね。

 最大の特徴は3発バースト射撃の榴弾砲であるということ。着弾は「ほぼ」同時です。プランGの場合でも3発撃ち切って自爆するので気をつけて。


 落下点はだいたいいびつな三角形を描きま

 こんな感じ。どっかの方向に極端に偏ることはないっぽい。

 使用上の優れた点としてはとにかく落下が4.0秒と速い
 T10が4.2秒なことを考えると特段の利点ではないんでは、とも思えますが、実際撃たれた場合、見えたらすぐ避けないと残骸になってしまいます。見えてから20mほど避ければいいのと、20m避けたぐらいでは死んでしまうのでは大違い。

 また、コロッサスなどでは着弾点との間に障害物をうまくはさみ続けると全弾撃ち込まれても無傷ということがありえますが、一度に降ってくるためにこれが非常に安全位置を探しづらい。


 しかも一応複数回の攻撃の扱いになるため、アンチブレイクも機能しません。えげつない。


 ただこの着弾の速さのため、ECMや遠距離コングなど他の武器との組み合わせ効果が得られにくくなる微妙な点もあります。

 欠点としてはやはりエアバースト系でないので地形に弱いです。しかたないね。


 そしてT25同等の射程の短さ。なのでどうしてもプラント攻め専用になりがち。
 チャージも速いため結果として第2プラ近辺から第3プラへ撃つ繰り返しになって撃破は取れてるけどラインが上がらない流れに。


 また、センサー破壊や地雷除去、リペポ狙撃や施設破壊には使いづらい。十分に近づけばレーダー破壊も速いんですけどね。ネフィリム多い部屋ではセンサーはそうそう壊してくれないもんだと思ってください。


 使用感としてはT25にかなり近いですが、プラントから叩きだすというより見えている相手に打ち込む側面が強く(そのへんT10に近い)、着弾のスクリーンを張る既存榴弾とはだいぶ使い勝手が異なります。
  それと単射系榴弾はどれもそうですが、同じ部屋で長時間使っているとだんだんみんな避けるのが上手くなってしまいます。そうなるとリスポン即榴弾ではなかなか当たりませんので、しっかり味方と協調して敵の背中を焼く形を心がけましょう


 あと誤射について。半端ないです。参戦開幕の1発で-10くることも。特に味方CPUには注意。